PS Vita 買いました

PS Vita を買いました.といっても,ゲームソフトを買う予定は今のところないのですが.

数日間いろいろいじりまわして気づいたことや,買う前に知っておくべきことをここに書いておきます.

専用のメモリーカードが必須
メディアプレーヤーとして使うにも,ゲームをするにも,メモリーカードはほぼ必須ですので,これからVitaを買う予定の人は,同時に買った方がよいです.私は16GBのものを5500JPYで購入しましたが,普通のmicroSDなどと比べると割高です.さらに,現在品薄状態のようで,購入までに電気屋やゲームショップをはしごしました.
メディアの転送のしかたが特殊
PSPでのメディア転送は,メモリースティック Pro duoにフォルダを作りファイルを入れるだけのシンプルなものでしたが,Vitaではまず専用の同期ソフトをパソコンにインストールし,パソコン上で同期するフォルダを指定してデータベースを作成し,さらにVitaからデータベース内のファイルを選択して,転送します.パソコンで行う操作はソフトを立ち上げるだけで,ファイルの選択はVita側で全て行うことになるので,楽と言えば楽ですが,パソコンのあちこちに転送したいファイルが散らばっていると非常に面倒です.
メディアをフォルダ管理できない
PSPでは1階層までではあるものの,一応メディアをフォルダで分類できました.しかし,Vitaでは自分でメディアを分類することはできず,画像なら月ごと,音楽ならアルバム・アーティスト・ジャンルごとに自動的に分類されます.この,画像が月ごとに表示されるというのがくせ者で,自分が撮った写真を見るだけなら便利なのですが,インターネットからダウンロードした画像や,日付情報の失われた雑多な画像をVitaに転送して見ようとすると,どこにどの画像があるか分からなくなり,大変面倒なことになります.
再生できる動画の制限がやや厳しい
Vitaでは,メディアをパソコンから転送する前に,そのファイル形式をVitaが対応しているかどうかをチェックします.しかし,ここでの基準がやや厳しく,ハードウェア的には再生できそうなファイルでもはじかれることがあります.地デジを録画したMPEG-2 TS形式のファイルも,エンコードなしでは再生できません.
WWWブラウザのできが悪い
レンダリングにかかる時間が長いです.処理能力を超えるスピードでスクロールすると,画面が真っ白になったり,ぐちゃぐちゃの画像が表示されたり,フリーズしたりします.また,JavaScriptがふんだんに使用されているようなサイトは,正しく表示できないことが多いです.
PS StoreからTwitterクライアントが無料でDL可能
WWWブラウザでWeb版Twitterを表示しようとしても,JavaScript関連でエラーが出て表示できませんので,Twitterは専用のクライアントから利用します.このクライアントは無料で提供されますが,機能は十分で,動作が重いということもなく,割と快適に利用できます.
さすが有機EL,美しい
鮮やかかつ精細です.撮った写真やお気に入りの画像を,わざわざVitaに転送して見たくなります.
タッチパネルの感度は良好
非常になめらかに反応します.ジップロックとかに入れた外からでもきちんと反応するので,お風呂にも入れられます.

と,こんな感じです.今のところ,不具合や不満点は,ファームウェアのアップデートで改善されそうなので,今後が期待されます.

あと,今回一番苦戦したのは動画変換でした.DVDなどを変換して転送する場合,音声をサラウンドではなく,2チャンネルのステレオにしないとはじかれるようなのですが,それが判明するまでにかなりの試行錯誤を要しました.下に,携帯動画変換君,Nero AAC Codec,FFmpeg(バイナリはこちらで配布されているもの)を使った動画変換のバッチファイルをのせておきますので,参考にしてください.


Command0=""<%AppPath%>\ffmpeg\ffmpeg_bin_core2-35550.exe" -strict experimental -y -i "<%InputFile%>" -vcodec libx264 -threads 8 -level 31 -s 960x540 -qscale 20 -qmin 20 -qmax 20 -an "<%OutputFile%>_temp.mp4""
Command1=""<%AppPath%>\ffmpeg\ffmpeg_bin_core2-35550.exe" -y -i "<%InputFile%>" -ac 2 "<%OutputFile%>_temp.wav""
Command2=""<%AppPath%>\neroaaccodec\neroaacenc.exe" -if "<%OutputFile%>_temp.wav" -of "<%OutputFile%>_temp.aac""
Command3=""<%AppPath%>\ffmpeg\ffmpeg_bin_core2-35550.exe" -y -i "<%OutputFile%>_temp.mp4" -i "<%OutputFile%>_temp.aac" -vcodec copy -acodec copy "<%OutputFile%>.mp4""
Command4="rm "<%OutputFile%>_temp.mp4""
Command5="rm "<%OutputFile%>_temp.wav""
Command6="rm "<%OutputFile%>_temp.aac""

以下,Amazon.co.jp へのリンクになります

ソニー・コンピュータエンタテインメント

レビュー | comments (0) | trackbacks (0)

コメント

コメント投稿






トラックバック