YMZ294を動かす(2)

前の記事の続き.シフトレジスタが届いて部品がすべて揃ったので,試作してみました.

続きを読む>>
技術系 > 電子工作 | comments (0) | trackbacks (0)

YMZ294を動かす

学校では毎日同じ時刻にチャイムが鳴ります.これは,定時になるとリレーを動作させて接続された線を短絡する,プログラムタイマーという装置と,端子が短絡されるとチャイムが流れる装置を組み合わせて実現されており,業務用なので高価ではありますが,個人でも店を探せば通販などで購入することができます.

で,最近これをヤフオクで安く買い,30分毎に短いチャイムを,1時間毎に長いチャイムを,3時間毎に別のチャイムが鳴るように設定して使っているのですが,何かに集中していて気がついたら数時間が経っていたということがなくなったり,目覚まし時計で起きるのに失敗しても時報で目が覚めたりと,いろいろな効能がありました.

さて,時報のメロディーとして,学校のチャイム(ウェストミンスターの鐘,というものらしい)というのも風情があっていいのですが,やはり自分の好きな曲を流したいというのもあります.好きな曲と言っても,普通のPCM音声をパソコンから流すだけじゃおもしろみがないので,音源ICをマイコンか何かから制御して音を鳴らしたいところです.

音源ICというとFM音源が有名で,表現力も高く扱いやすいのですが,残念ながら生産が終了しており,個人が簡単に入手できるようなものではないようです.

そこで,秋月電子で500円で販売されているYMZ294というICを使うことにしました.これは,矩形波生成器とノイズ生成器,32段階の音量変化を3チャンネル備えたもので,表現力は必要最小限であるものの,入手性と価格は悪くないですし,いざとなったら汎用のマイコンでも比較的簡単にエミュレーションが可能に見えます.

続きを読む>>
技術系 > 電子工作 | comments (1) | trackbacks (0)