どんな動画も再生できる「FFDShow」
こんにちは。今日は体育祭の振り替えで、休みです。部活はありましたが、昼で終わりです。
そのあと、歯が一本多いとか言われたので歯医者で抜いてもらいました。いまは、麻酔が切れてきて、痛みとの闘いです。
さて、その痛みを落ち着けようと音楽を聴いているのですが、うちのパソコンはノートパソコン。もちろんオンボードサウンドチップなので音楽など聞けたものではありません。CDに音楽を焼いてCDプレーヤーで聴くのもよいのですが、パソコンのドライブもCDプレーヤーもあまりよいものではありません。MDなんて論外です。
結局PSP+RSSチャンネルで聴いてますが、PSP付属のイヤホンもひどいものなので、MDプレーヤーについていた4ピンのイヤホンを活用。
4ピンなのでそのままでは片方からしか音が出ないので、微妙な差しぐあいで無理やりステレオ化。それでもパソコンのオンボードサウンドチップよりかはノイズも音質も倍くらい良いです。USBサウンドユニットか音楽プレーヤーがほしい…。
さて、戯言もこれくらいにして、今日もフリーソフトを紹介します。その名も「FFDShow」。これも名前で大体想像がつくと思いますが、DirectShowフィルタです。なんだそれ、しらねーよ、という人に説明すると、こんな感じです。↓(説明と知識不足のため、大分間違ったことを言っています。興味がある人はグーグル先生に聞いてください)